2025年度
WRMA&BWRAG ブラッシュアップトレーニング
※世界最高基準の水難救助指導グループである
ビッグウエイブ リスク アセスメント グループ(BWRAG)との合同トレーニング
【BWRAG】の”SURF RESPONDER 講習”の内容を含みます

 
一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会    
 
WRMA brushup meeting powered by BWRAG
 
日本財団助成事業 
拝啓 
 当協会会員の皆様、公務救難機関従事者の皆様、サーフィン等水上競技会の選手の皆様におかれましては
ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。
平素は当協会へ格別のご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 WRMA会員、各専門機関、競技会関係で活動されている方々に向け、、これまで日本最大頻度の現場活動の中で
培ってきました弊協会の経験と実績を元に水難事故防止と各種の救助手法について、その考え方から実践法に至るまで
幅広くウォーターリスクマネジメントについてお伝えさせていただく為に
【ウォーターリスクマネジメント ブラッシュアップトレーニング】を開催いたします。

 今回は、海外から各専門機関で従事し世界中の国で指導をおこなっている”ビッグウエイブリスクアセスメントグループ”【BWRAG】
の講師も招き、世界最高峰で世界基準のウォーターリスクマネジメントについての「Ocean Risk Technician Course (Level 1)」
(海洋リスク技術者コース (レベル 1))」の内容を含め受講いただけるようになっております。
通常は、アメリカ(ハワイ等)に行かなければ受講できない貴重な機会となっております。
 是非、この機会にご参加いただきますようお勧めさせていただきます。
                                                                敬具
                                                                     理事長 今西 ”海” 淳樹
  
     
  
開催日 2025年度ウォーターリスクマネジメント ブラッシュアップミーティング
2025年8月21日(木)、22日(金) 
場所 21日:御前崎 渚の交番 静岡県御前崎市御前崎1565-2 https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/soshiki/shokokanko/kankospot/nagisakouban.html
22日:地頭方海浜公園 牧之原市新庄3042
https://www.surugawan.net/guide/715.html
参加方法 以下のURLの専用申込フォームをご送信ください
参加対象者 一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会会員/公務救難機関従事者/シーバードメンバー
/サーフィン等水上競技会の選手(関係者含)/その他、一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会の承認を受けられた方
操船免許をお持ちでない方でもご参加いただけます
参加定員 40名 
時間 受付開始時間:午前9時00分 ミーティング開始:9時30分
終了時間:午後17時00分
※22日の最終日終了後、懇親会を予定しております
内容 Ocean Risk Management / Spot Analysis/Emergency Action Planning / CPR/First Aid/Safety Equipment/ Water Rescue
※サーフボードによるジェットスキーレスキュースレッドへの乗込みと搬送も行います
参加料 42,000円 2日間
申込フォーム  下記のWRMAブラッシュアップミーティング参加申込フォームを送信下さい。

パソコン用フォームURL https://ws.formzu.net/fgen/S43579334/
スマホ用フォームURL https://ws.formzu.net/sfgen/S43579334/

※参加申込期限 8月16日(土曜日)
(参加定員に達しましたら募集を終了しますので、お早目のお申込みをお願いいたします)
海外講師紹介 Pat Chong Tim / Keaka Lime / John Pang / Taku Horie /今西 umi 淳樹 (WRMA)/
ビッグウエイブ リスク
アセスメントグループ”
【BWRAG】について
世界各地の過酷な海域・水域で活動する、ウォーターパトロールの専門機関が所属する世界規模の最も高い救助技術を世界中に指導する高度な専門機関です

https://www.bwrag.com/
持ち物 動きやすい服装/季節に応じたウエットスーツ/持っている方はフィン/持っている方はゴーグル/濡れても良い靴/グローブ/筆記用具 
修了証の発行 一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会とBWRAG共同の 「ウォーター リスク マネジメント テクニシャン」修了証を発行いたします
※修了証には、上記、講師のサインが連名で記載されます
協力 御前崎市渚の交番/シーバード御前崎 他
 
※上記要項内容については、更に内容を充実させる為に引き続き調整を継続しています。
ご参加される方、検討されている方は、定期的に上記要綱の内容をご確認ください。
一般社団法人(非営利型)ウォーターリスクマネジメント協会
〒105-6027 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27階
電話:03-5403-3488